M-REF News】平成29年度買取価格

 

 

毎年この時期になると来年度の買取価格が話題に上ります。

本年は認定制度変更とあわせて買取価格の決定方法も変更され、来年度が新方式の最初の年となるので一層注目が集まっているのではないでしょうか。

そこで今回は、買取価格の見通しについてお知らせします。

 

【出力10kW未満の太陽光発電設備の買取価格】

新方式では、平成29年度から31年度までの3年の買取価格が同時に決定されることになっています。

近く決定されることになりますが、調達期間に変更はなく10年間で、その価格は以下のとおりとなる見通しです。

 

 出力制御対応機器  平成29年度  平成30年度  平成31年度

   義務なし     28/kWh   26/kWh    24/kWh

   義務あり     30/kWh   28/kWh    26/kWh

 

この対象は概ね住宅用であると考えられますが、買取価格の積算根拠のひとつである設備費が下がっていくなかで、売電収益よりも自家消費を中心とする考え方に本格的に移行していくことが予想されています。

 

【出力10kW以上の太陽光発電設備の買取価格】

規模(出力10kW以上で)に関係なく調達期間は20年間のままですが、平成29年度は21/kWhとなる見通しで、2,000kW以上のいわゆる特別高圧物件については入札制となります。

 

住宅用と同様に買取価格の積算根拠のひとつである設備費が下がったことに加え、運転維持費や設備利用率の向上を織り込むため12.5%の低下となりました。

 

【気になる出力20kW未満の風力発電設備の買取価格】

産業用太陽光発電の買取価格低下とともに小型(低圧連系)の風力発電に注目が集まっていますが、現在と同じ55/kWh、調達期間も20年間となる見通しです。

設備認定の申請が増加しているものの稼働数が少なく、設備費(資本費)などの積算根拠に変化がないためと思われます。

しかし、様々な課題の解決が求められるところですが、いずれ普及が進むことが見込まれており、太陽光発電と同様に長期安定発電のための適正な発電所開発と保全が求められることになります。

 

【講座のご案内:FIT法改正の内容や事業計画も解説します】

来年4月からの新認定制度開始に向けた対応・準備を進めていらっしゃることと思います。

太陽光発電設備の“かかりつけ医”となる保全技術者を養成する「二級太陽光発電設備保全技術者養成講座」を1月に開講します。

末尾に開催の案内を掲載しましたので、ぜひご覧ください。

FIT法改正や今後の国の政策動向、既存発電設備すべてに義務付けられる事業計画提出についても解説します。

ぜひご受講ください。

 

 

【「太陽光発電設備保全技術者養成講座」受講者募集中】

[太陽光発電設備保全技術者養成講座] http://m-ref.or.jp/course.html

********************************************************************

      「二級太陽光発電設備保全技術者養成講座」
            開催のお知らせ

 

[日  程] 2日間の講座となります。次の日程からお選びください。

【1月】 平成29126日(木)・27日(金)
【時間】 一日目 13:2017:30  二日目 9:0017:00

[会  場] NPC日本印刷株式会社 i-Shop(セミナールーム)
東京都豊島区東池袋4-41-24

[受講資格] 次のいずれかに該当する方。
・電気工事の知識経験を有する方
・建築工事の知識経験を有する方
・太陽光発電設備の知識経験を有する方

[合 格 者] 検定に合格されると認定技術者として登録され、
以下の証書等が交付されます。

      ・認定証
・資格者証(顔写真入りプラスティックカード)

[CPD認定]本講座は全建築系CPDの認定プログラムです。
対象となる方は資格者番号等をご持参いただければ、
講座受付にてご登録(10単位)いただけます。

[受 講 料] 54,000円(税込)
(内訳:受講・検定料 30,000円,登録料 20,000円)

[定  員] 25

[主  催] 一般財団法人再生可能エネルギー保全技術協会

[申込方法] 1.下記の当財団ホームページからお申し込みください。
          http://m-ref.or.jp/tlc.html

      2.お申込内容の確認メールが自動返信されますので、
         その内容に従って受講料をお振り込みください。

      3.受講料のお振込を確認後、受講資料一式を郵送します。
         必要事項を記載・添付の上、受講当日にご持参ください。

 以上

********************************************************************