【度重なる台風と大雨による土木設備への点検について】
※特に野立の太陽光発電所の保全にあたられている方々へ
本年は台風や大雨による災害が多発しています。
今も台風16号が本州を縦断するようなコースをたどっており、報道でも各地からその被害が報告されているところです。
水害や土砂災害を被災された地域のみなさまにお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧復興を祈念しております。
さて、本財団では土木設備の管理に関して、雨水処理の重要性を技術者養成講座でも説いてきたところですが、特に野立の設備については地盤や他の設備の損壊から事業地の近隣にまで災害を及ぼすこともあるので十分な注意を払っていただきますようお願いいたします。
また、台風や大雨の後には保全を担当される設備を点検されることと思います。雨が上がってからでも、地下水の増加などにより土砂災害は発生します。現場での滑落や転倒などに注意することはもちろん、隣接する土地からの土砂崩れや落石、河川の増水にも十分に注意を払い、常に避難場所の確認と確保を心がけるようにしてください。
クラックの長さや幅の拡大や新たな発生、地盤の変化などの異状を発見したら記録すると同時に必要な場合には立入防止等の安全対策を行うことも必要です。
20年間という長い事業期間には、こうした災害を招く天候が今後もあることを考慮し、その対策をしっかりと事業主の方とも協議しておくことをお勧めします。
なお、強風による太陽電池パネルの飛散防止対策もされていることと思いますが、今春に経済産業省から出された“太陽電池パネルの飛散防止”に関する通知を再掲します。
台風災害等で、太陽電池パネルの飛散により周辺施設にまで被害が及んだことを受けて、点検と飛散防止措置を講じることを呼びかけるものです。
【経済産業省からの通知】
「事業用太陽電池発電設備に対する台風期前の点検強化の依頼について」及び「一般用太陽電池発電設備に対するパネル飛散防止に係る周知について」
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2016/04/280427-1.html
また、「二級太陽光発電設備保全技術者養成講座」を下記の通り開催します。
来年4月から施行される新FIT法で既存設備認定にも義務付けされる事業計画の提出などの改正内容の解説、違法開発など法令を遵守していない発電所について認定廃止する運用の変更に対処するための開発関連法令の基礎知識など、さらに内容が強化されました。
会社のご同僚やお仕事仲間の方々にお勧めいただけると幸いです。
【「太陽光発電設備保全技術者養成講座」受講者募集中】
[太陽光発電設備保全技術者養成講座] http://m-ref.or.jp/course.html
********************************************************************
「二級太陽光発電設備保全技術者養成講座」
開催のお知らせ
[日 程] 2日間通しの講座となります。
【期日】 平成28年10月20日(木)・21日(金)
【時間】 一日目 13:20~17:30 二日目 9:00~17:00
[会 場] NPC日本印刷株式会社 i-Shop(セミナールーム)
東京都豊島区東池袋4-41-24
[受講資格] 次のいずれかに該当する方。
・電気工事の知識経験を有する方
・建築工事の知識経験を有する方
・太陽光発電設備の知識経験を有する方
[合 格 者] 検定に合格されると認定技術者として登録され、以下の証書等が交付されます。
・認定証
・資格者証(顔写真入りプラスティックカード)
[CPD認定]本講座は全建築系CPDの認定プログラムです。
ご登録(10単位)いただけます。
[受 講 料] 54,000円(税込)
(内訳:受講料・検定料 30,000円,登録料 20,000円)
[定 員] 20名
[主 催] 一般財団法人再生可能エネルギー保全技術協会
[申込方法] 1.下記の当財団ホームページからお申し込みください。
http://m-ref.or.jp/tlc.html
2.お申込内容の確認メールが自動返信されますので、その内容に従って受講料を
お振り込みください。
3.受講料のお振込を確認後、受講資料一式を郵送します。
必要事項を記載・添付の上、受講当日にご持参ください。
以上
********************************************************************
一般財団法人 再生可能エネルギー保全技術協会 事務局
【建築士CPD認定講座(10単位)】
2019年問題に加え、ゼロエネ住宅の普及など今後ますます増大する太陽光発電設備の保全ニーズに対応する「二級太陽光発電保全技術者養成講座」受講生募集中!
ホームページURL:http://m-ref.or.jp をご覧ください。
〒105-0004
東京都港区新橋二丁目20番15号 新橋駅前ビル一号館
TEL.
03-6280-6570 FAX.
03-6280-6571